人件費削減で車検コストを抑えるコバック
車検専門店のコバックは、良質な車検を格安で販売することを得意としています。
ディーラーを利用すると高いですが、こちらはコストを抑える運営を行っているので安いです。
安いと言っても質は落としていませんので、きちんと次回の期限まで安全に運転できる状態を維持することができます。
人件費の削減は一つの取り組みで、コバックは車の引き取りと納車を行う営業マンを廃止しています。
引き取りと納車を営業マンが行うとそれが積み重なれば人件費も高騰してしまいますが、まるごとカットすればその分価格を抑えることが可能です。
ユーザーは自分で引取りと納車を行うことになりますが、それが気にならないなら安さにつながるので良い取り組みと言えるでしょう。
整備士の作業を分担制にすることも、作業時間を短くできるので人件費削減になります。
また、多くの作業台数をこなせるようになるので、大量受注で低コスト化をすることにもつながります。
多店舗展開するコバックの場合、自社整備工場を保有していることも強みです。
この整備工場は国土交通省指定であるため、こちらでの検査が可能です。
指定工場でない場合は国の検査場まで持ち込んでチェックしてもらわなくてはなりませんが、時間がかかり持込料も発生して最終的な価格を上げてしまいます。
指定工場を持つためには設備投資をし、条件を整えないといけないので中々取得することは難しいです。
大規模チェーンのコバックはそれが可能で、結果として利便性の向上に寄与しています。